僕がスクエアなカッティングギターやラテンリズムを好むのはこのアルバムの影響が強いからかもしれないです。実はこれに気づいたのは最近のこと。小学生の頃から好きなBase Ball Bearが十七歳というアルバムの一曲でM1.Favourite Shirt(Boy Meets Girl)のイントロをオマージュしていたのがきっかけで知り、そこから一時期ずっと聴いていました。その後数年間、離れていたんですけど、ふとこの前聴いてみたらギターだけでなくベースライン、リズムなどで自分が影響受けまくっていた事実を再確認…!QPLOの次作に含まれる曲で明らかになっているのでそこに注目しても面白いかも。僕の音楽DNAに根深く染みついている1枚です。
1 Favourite Shirts (Boy Meets Girl) | 03:06 |
2 Love Plus One | 03:34 |
3 Lemon Firebrigade | 03:56 |
4 Marine Boy | 03:33 |
5 Milk Film | 02:55 |
6 Kingsize (You're My Little Steam Whistle) | 04:25 |
7 Fantastic Day | 03:14 |
8 Baked Bean | 04:03 |
9 LSnow Girl | 02:56 |
10 Love's Got Me in Triangles | 03:38 |
11 Surprise Me Again | 03:19 |
12 Calling Captain Autumn | 04:06 |
13 Boat Party | 03:54 |
14 Ski Club | 04:40 |
15 Nobody's Fool (12" Version) | 04:57 |
16 October Is Orange (Day 1 & 2) | 04:20 |
17 Favourite Shirts (Boy Meets Girl) | 07:10 |
Haircut100
-Pelican West
-1982